MONTH

2023年7月

  • 2024年5月28日

【高校生】数学のテスト勉強法 -学年1位の勉強法-

「効果的な数学の勉強法を知りたい…」 今回は『数学のテスト勉強法』について紹介します! 数学はしっかりと勉強をしていけば、確実に点数を取れるようになります。  はな 効果的な勉強で、高得点を目指しましょう〜! 数学のテスト勉強法 「数学のテスト勉強法」について紹介します。 まずは勉強している内容を理 […]

  • 2023年7月29日

 国語の予習方法 -現代文・古文・漢文で成績を上げる方法-

「国語の成績を上げたい…」 今回は『国語の予習方法』について紹介します! 授業の内容を理解し、テストでいい点数を取るためには予習がとても効果的です。  はな 効率よく成績を上げちゃいましょう〜! 現代文の予習方法 まずは「現代文の予習方法」についてです。 授業で初めて文章に触れると、何を言っているか […]

  • 2023年7月8日

【中学・高校生】夏休みに差をつける勉強法 -受験の偏差値や成績を上げる方法-

「夏休み、何を勉強したらいいの…?」 今回は『夏休みの勉強法』について紹介します! 充実した夏休みにするためにも、勉強は欠かせない要素の1つですよね。 効果的な勉強をすることで、新学期に差をつける勉強をすることができます。  はな 夏休みに効果的な勉強して、周りと差をつけちゃいましょう! […]

  • 2023年7月8日

【計画倒れしない!】夏休みの勉強の計画の立て方 -中学・高校生の勉強法-

「夏休みの勉強を計画的に進めたい…」 夏休みは成績を上げるのに最適な時期です。 今回は『夏休みの勉強計画の立て方』を紹介します!  はな 夏休みの勉強を充実させちゃいましょう〜! 夏休みの勉強計画の立て方 「夏休みの勉強計画を立てる方法」を紹介します。 まず学校の宿題をやる日を決めます。 […]

  • 2023年7月8日

【長期休み】新学期に向けた予習の方法 -中学・高校生が周りと差をつける勉強法-

「休み明けに差をつけたい…」 予習をすることで、周りと大きく差をつけることができます。 今回は『新学期に向けた予習の方法』を紹介します!  はな 新学期の準備をして、成績を上げちゃいましょう〜! 新学期に向けた予習方法 「新学期に向けた予習の方法」の手順を説明していきます。 まず教科書などを使い、新 […]

  • 2023年7月8日

【夏休み・冬休み】長期休みにできる復習の方法 -学年1位による成績が上がる勉強法-

「休みの間に苦手をなくしたい…」 長期休みは有効活用すると、苦手な部分を挽回することができます。 今回は『長期休みの復習の勉強法 』を紹介します! 正しい方法で勉強することで、新学期の成績を大きく上げることができるようになります。  はな 効果的な勉強で成績を一気に上げちゃいましょう! 長期休みにや […]

  • 2023年7月8日

【中学・高校生】夏休みの宿題の進め方・計画の立て方 -学年1位の勉強法-

「宿題を計画的に進めたい…」 今回は『夏休みの宿題の進め方と計画』について紹介します! 夏休みの宿題は最適な方法で行うと、とてもスムーズに進めることができます。  はな 宿題を制覇して、夏休みを充実させましょう〜! 夏休みの宿題の進め方のタイプ 「夏休みの宿題の進め方」には3つのタイプがあります。 […]

  • 2023年7月8日

【中学・高校生】YouTubeを使った5教科の勉強法!-受験やテストに使える学年1位の勉強法-

「動画をみて効率よく勉強したい…」 今回は『YouTubeを使った5教科の勉強法』を紹介します! 多くのわかりやすい動画が載っているYouTube。 うまく使うことで、成績をかなり上げることができます。  助手 「教科ごとに詳細のリンク」を張っています。  はな 動画を使って、成績を上げちゃいましょ […]

  • 2024年5月28日

 【点数が上がる!】YouTubeを使った理科の勉強法!-受験や定期テストの映像授業の使い方を紹介!-

「動画でわかりやすく勉強したい…」 今回は『YouTubeを使った理科の勉強法』を紹介します。 動画では文字だけではわかりにくい内容も理解することができます。  はな 動画を使って、理科を得意にしちゃいましょう〜! YouTubeを使った理科の勉強法 「YouTubeを使った理科の勉強法」の効果的な […]

  • 2023年7月8日

 YouTubeを使った社会の勉強法!-受験やテストに使える学年1位の勉強法-

「動画で楽しく勉強したい…」 今回は『YouTubeを使った社会の勉強法』を紹介します! 社会の内容は、動画を使うことでより理解しやすくなり、点数を上げることに繋がります。 YouTubeで社会の成績を上げる方法について説明します。  はな 社会を得意にしちゃいましょう! YouTubeを […]

>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG