定期テスト 勉強法

- テストで高得点を取りたい -

大学生活

-大学生活を充実させたい!-

おすすめ本

-年間600冊本を読む女子大学生のおすすめ本-

  • 2025年5月29日

【就活】SPI攻略ガイド|出題内容・おすすめの対策や勉強方法・問題集まとめ

就職活動が本格化する中、多くの学生が最初に直面するのが「SPI対策」です。エントリーシートや面接と並び、SPIは多くの企業で導入されている適性検査であり、結果次第では選考通過に大きく影響することもあります。 今回は『就活のSPIの対策や勉強方法』についておすすめの本やアプリとあわせて紹介します! こ […]

  • 2025年5月29日

【就活】夏インターン完全ガイド|応募から選考対策、参加のコツまで徹底解説

「夏のインターンってどんな感じなんだろう…」そんな声を多くの学生から耳にします。就職活動が本格化する前のこの時期、情報があふれる中で、何から手をつければよいのか戸惑うのは当然のことです。 今回は『夏のインターンシップ』について応募から選考対策、参加のコツまで詳しく解説します! 夏に実施されるインター […]

  • 2025年5月20日

【内定】企業研究のコツとやり方・見るべきポイント10選│自分にあう会社の見つけ方

「企業研究って、何をすればいいの?」就活を進めていく中で、誰もが一度は抱く疑問です。 今回は『企業研究のコツとやり方・見るべきポイント10選』を紹介します。 企業研究は、企業の事業内容や強みを調べるだけではなく、「自分と合うかどうか」を見極めるための大切な時間です。しっかりと取り組むことで、エントリ […]

  • 2025年5月20日

【保存版】業界研究のやり方とコツを就活生向けにわかりやすく解説

志望動機がうまく書けない、企業の違いがわからない――そういった悩みの背景には、業界に対する理解不足があることが少なくありません。 今回は『就活生向けの業界研究のやり方とコツ』を紹介します! 就職活動を始めるにあたって、まず取り組んでおきたいのが「業界研究」です。 業界研究は、世の中にどのような業界が […]

  • 2025年6月16日

【後悔しない】大学生が卒業までの4年間でやっておくべきこと11選

「大学生活、もっとちゃんと過ごせばよかった…」 そんな後悔の声を、卒業してから多くの場面で耳にします。授業、サークル、バイト、趣味、就活…。大学生には自由な時間がある反面、何をして過ごすかは自分次第です。 この記事を読んでくれた人が『卒業後に後悔をしない大学生活の過ごし方11選』を紹介します。 意識 […]

  • 2025年6月9日

【就活】自己分析のやり方とおすすめのアプリやサイト8選 -大学生向けの具体例や自己PRの方法をあわせて紹介

「自己分析、どうやればいいのかわからない…」 今回は『就活で使える大学生向けの自己分析の方法』について紹介します。 この記事では、就活初心者の方でも無理なく取り組めるように、自己分析の具体的な進め方をわかりやすくまとめました。 自己分析ができる無料のサイトやアプリも紹介しています。 経験の振り返り方 […]

  • 2025年5月12日

ニュートンの『プリンキピア』とは-内容から物理の重要な法則までわかりやすく説明します!

私たちが学校で学ぶ「運動の三法則」や「万有引力の法則」は、どのようにして生まれたのでしょうか。 今回はニュートンの著書『プリンキピア』について紹介します! 1687年、アイザック・ニュートンが著したプリンキピアは、自然界の運動を数学的に説明し、物理学の歴史を大きく変えました。 この一冊によって、惑星 […]

  • 2025年5月12日

【天才】ニュートンが残した数学の功績-微積分から二項定理・無限級数展開まで-

「アイザック・ニュートン」と聞くと、万有引力の法則を思い浮かべる人が多いでしょう。 しかし、彼の功績はそれだけではありません。ニュートンは数学の世界にも革命をもたらした天才でした。 今回は『ニュートンが残した数学的な功績』について紹介します! 彼が発明した微積分は現代科学の礎となり、ニュートンの二項 […]

  • 2025年2月14日

【天才科学者】アイザック・ニュートンの生涯-物理や数学・プリンキピアや様々な逸話まで紹介!

アイザック・ニュートンは、17世紀フランスの数学者でありながら、職業は法律家という異色の天才です。 数学を趣味として研究しながらも、解析幾何学、数論、確率論など、後世に多大な影響を与える数々の業績を残しました。 今回は『天才物理学者ニュートンの生涯と功績』について紹介します。 彼が功績を残した分野か […]

  • 2025年5月1日

【2025年最新!】大学受験の学部・学科の選び方-各学部の特徴や向いている人を紹介!

「学部や学科、どうやって決めればいいの…?」と悩んでいませんか?  今回は『大学の学部や学科の決め方』について紹介します! 「やりたいことが決まっていない」「どの学部が自分に向いているか分からない」「将来の仕事にどうつながるのか不安」 そう感じている人はたくさんいると思います。 この記事では、代表的 […]

>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。“可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報更新していきますので、よろしくお願いいたします!

CTR IMG