はな
AUTHOR

はな

” 賢い× 可愛い ”を叶えたい! 学生生活を充実させる情報を発信中! TOEIC : 920+ 英検 1級 バイトは塾講師と家庭教師 読書とカフェが好きな理系大学生 (21)

  • 2025年5月12日

ニュートンの『プリンキピア』とは-内容から物理の重要な法則までわかりやすく説明します!

私たちが学校で学ぶ「運動の三法則」や「万有引力の法則」は、どのようにして生まれたのでしょうか。 今回はニュートンの著書『プリンキピア』について紹介します! 1687年、アイザック・ニュートンが著したプリンキピアは、自然界の運動を数学的に説明し、物理学の歴史を大きく変えました。 この一冊によって、惑星 […]

  • 2025年5月12日

【天才】ニュートンが残した数学の功績-微積分から二項定理・無限級数展開まで-

「アイザック・ニュートン」と聞くと、万有引力の法則を思い浮かべる人が多いでしょう。 しかし、彼の功績はそれだけではありません。ニュートンは数学の世界にも革命をもたらした天才でした。 今回は『ニュートンが残した数学的な功績』について紹介します! 彼が発明した微積分は現代科学の礎となり、ニュートンの二項 […]

  • 2025年2月14日

【天才科学者】アイザック・ニュートンの生涯-物理や数学・プリンキピアや様々な逸話まで紹介!

アイザック・ニュートンは、17世紀フランスの数学者でありながら、職業は法律家という異色の天才です。 数学を趣味として研究しながらも、解析幾何学、数論、確率論など、後世に多大な影響を与える数々の業績を残しました。 今回は『天才物理学者ニュートンの生涯と功績』について紹介します。 彼が功績を残した分野か […]

  • 2025年5月1日

【2025年最新!】大学受験の学部・学科の選び方-各学部の特徴や向いている人を紹介!

「学部や学科、どうやって決めればいいの…?」と悩んでいませんか?  今回は『大学の学部や学科の決め方』について紹介します! 「やりたいことが決まっていない」「どの学部が自分に向いているか分からない」「将来の仕事にどうつながるのか不安」 そう感じている人はたくさんいると思います。 この記事では、代表的 […]

  • 2025年4月16日

【就活生必見】正しいビジネスメールの書き方と例文テンプレート-コピペしてすぐ使える例文を紹介!

「就活やインターンのビジネスメール、どうやって書けばいいの…?」 今回は『就活生向けの正しいビジネスメールの書き方』を例文テンプレートとあわせて紹介します! 就活が始まると、説明会の申込み、面接日程の調整、お礼の連絡など、企業とメールでやり取りする機会が一気に増えますよね。 ビジネスメールは、言葉づ […]

  • 2025年4月16日

【就活・インターン】ビジネスメールの宛名・敬称のルールをパターン別に紹介!

就活やインターンのメールで、「御中」と「様」の違いに迷ったことはありませんか? 実は、ビジネスメールにおける宛名や敬称の使い方には、しっかりとしたマナーがあります。 今回は『ビジネスメールの宛名と敬称のルール』について紹介します! 相手に失礼なく、信頼されるメールを送るには、その基本ルールを正しく理 […]

  • 2025年4月11日

自己PRの作り方-就活やインターン・ESで成功する書き方や自己分析の方法を紹介!

「自己PRってどう書けばいいの?」 就活やインターンのエントリーシート(ES)、面接で必ず聞かれるこの質問に、自信を持って答えられる人は意外と少ないものです。 今回は『就活やインターン・ESで成功する自己PRの作り方』を紹介します! 自己PRには、相手に伝わる「型」があります。 論理的かつ魅力的にア […]

  • 2025年4月10日

大学の図書館・自習室を最大活用する方法 -意外と知らない機能やシステムも紹介!

「カフェで勉強するとお金がかかる…」 大学の図書館や自習室は、静かで快適な学習環境が整った最強の勉強スポット です。 今回は『大学の図書館・自習室を最大活用する方法』を紹介します! 実は大学の図書館は、意外に知られていない便利な機能やシステムが沢山あります。 図書館の本・過去の論文や電子データベース […]

  • 2025年3月13日

【大学生活】入学後の部活・サークルの選び方-高校までとの違いや注意点・新歓やインカレの詳細を紹介!

「大学生活を充実させたい!どのサークル・部活を選べばいい…?」 大学には多種多様なサークルや部活があり、選択肢が多すぎて迷ってしまいますよね。 今回は『大学のサークル・部活の選び方』を部活とサークルの違いから選ぶ際の注意点まで紹介します! 大学生活を充実させるために、サークルや部活選びはとても重要で […]

  • 2025年3月13日

【大学生活】入学後に第一印象を良くするコツやテクニック11選!-友達の作り方やコミュニケーション方法まで

「大学に入学後、どうすれば第一印象を良くできる…?」 新しい環境では、最初の印象がその後の人間関係を左右します。「話しかけやすそう」「感じがいいな」と思われるだけで、友達作りがグッと楽になるんです! 今回は『入学後に第一印象を良くするコツやテクニック11選』を紹介します! 服装や身だしなみ、話し方か […]

>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG