【保存版!】大学生活を有利に進める!人脈の作り方-大学生活 攻略法-

こんにちは、はなです。

今回は『大学生活における人脈の作り方』についてです。

  • 友達ができなくて不安
  • 過去問はどうやって入手すればいいの?
  • 情報収集ができるようになりたい
  • いろんな人と知り合いたい
  • 人脈を広げたい

大学生活を大きく左右するのは周りの環境です。

 
はな
「人脈を広げるためにはどうしたらいいか」を説明していきま!

人脈を広げるメリット

まずは「大学生活で人脈を広げること」のメリットを考えてみましょう!

  • 様々な情報を得ることが出来る。
  • 過去問の入手が可能。
  • 友達がたくさんできる。

①多く情報を得ることが出来る

大学生は「大量の情報の中から、自分が必要な情報を探し出す」必要があります。

そんな時に「自分が見逃している情報」を正確に伝えてくれる人が周りにいることで、ミスを減らすことができます。

「自分の知らなかった有益な情報」も得ることもでき、大学生活に有利に働きます。

②過去問の入手が可能

大学の同じ講義を受けた先輩から過去問をもらうことで、試験対策をすることができます。

必ずしも同じ問題が出るとは限りませんが、傾向や難易度を知ることができます。

 
はな
過去問入手は大学生活攻略のカギです。

③友達がたくさんできる

このメリットが1番身近に感じる人も多いと思います。

「大学生でできた友達は一生の友達になる」ことも少なくありません。

 
はな
そんな友達との出会いを広げることができます。

大学生活で人脈を作る方法

結論から言うと…以下の方法で人脈を作ることが可能です。

  1. SNSを利用
  2. 授業で仲良くなる
  3. オリエンテーション
  4. 部活・サークル
  5. 友達の友達
  6. ブレイクアウトルーム
  7. アルバイト・ボランティア

とは言ってもどうやって人脈を作ればいいの?と思いますよね。

詳しく説明します!

①SNSを利用

TwitterやInstagramなどで「#春から〇〇大」と検索すると同級生友達の友達なを見つけることができます。

そのためにアカウントを作ってみるのもOK。

色々な人と交流してみましょう!

なりすましアカウントには注意してください。

②オリエンテーション

オリエンテーションは、新入生が交流できる場所

席が自由であることも多いです。

早めに行っていろんな人と話したり、話したい人のいるグループの近くに座り話すことで友達になれるかもしれません。

③部活・サークル

部活やサークルに入れば友達はできますが、見学に行くだけでも友達を作ることができます。

「新入生歓迎会など」に積極的に参加してみましょう!

④授業で仲良くなる

授業が始まると授業内で仲良くなることができます。

講義前は友達がいない状況でも、その場で仲良くなることもできます

 
助手

自分1人で取る講義があっても大丈夫そう…!

⑤友達の友達

友達の友達は人脈を広げるチャンスです。

友達が他のグループにいるときに積極的についていくことで、人脈を広げることができます。

⑥ブレイクアウトルーム

英語やディスカッション等の授業でのzoomも増えていますよね。

ズームのブレイクアウトルーム入ると、少人数で話ができるため仲良くなれる可能性が高まります。

 
助手
LINEなどを交換してもいいと思いますよ!

⑦アルバイト・ボランティア

アルバイトやボランティアでも人脈を作ることが可能です。

積極的にボランティアに参加することで「就活での話のネタ」にもなりますし「友達も作ることができる」ので一石二鳥です。

 
助手
就活でもアピールできるね。

まとめ

これらの方法で人脈を広げて、大学生活をより充実したものにしちゃいましょう!

それではまた~!

  • SNSを利用
  • 授業で仲良くなる
  • オリエンテーション
  • 部活・サークル
  • 友達の友達
  • ブレイクアウトルーム
  • アルバイト・ボランティア
最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG