- 2023年4月28日
【GPA3.5以上!】大学生レポートで高評価を取る方法を教えます!-大学生活 攻略法-
こんにちは、はなです! みなさん、質のいいレポートはかけていますか? レポートが成績に大きく関係する科目も多いですよね。 今回は、GPA3.5の私がやっている 『レポートで高評価をとるための方法』を紹介します! 助手 レポートで高評価を取るのは難しい…。 はな そんなことはないよ。コツを掴んで真 […]
こんにちは、はなです! みなさん、質のいいレポートはかけていますか? レポートが成績に大きく関係する科目も多いですよね。 今回は、GPA3.5の私がやっている 『レポートで高評価をとるための方法』を紹介します! 助手 レポートで高評価を取るのは難しい…。 はな そんなことはないよ。コツを掴んで真 […]
こんにちは、はなです! 今回は『できる大学生がやっていることPart2』です! 賢くなりたい大学生 みんなより成果を上げている人が何をしているのか気になる…。 はな Part1と合わせて読めば、その秘密がわかるよ。 周りより成果を上げている人は、普段どんなことをしているのかをさらに分析しました… […]
こんにちは、はなです! 今回は、人間関係が上手くいっている人がやっているちょっとしたコツを紹介します。 人間関係に悩む人 友達が沢山いて、人間関係に困っていないように見える人が羨ましい… はな そんな人には共通点があるんだよ。詳しく説明するね! 私も人間関係について悩んでいた時期がありました。 […]
こんにちは、はなです! 今回は『周りよりもできる大学生が普段やっていること』についてまとめました。 賢くなりたい大学生 たしかに、’’ なんでもできる大学生 ’’っているよね…。 はな そんな大学生には共通点があるんだよ。 賢くなりたい大学生 共通点…?才能じゃないの…? はな 「努力すれば […]
雨の日はテンションが上がらないですよね…。 そんな雨の日を楽しくする工夫があります。 それは…雨の日専用の〇〇を作ることです。 雨の日だけの特別なものを用意することで、テンションを上げることができますよ。 助手 雨の日を’’特別な日’’にして、気分を上げる作戦か…! はな これが凄く効果的なんだ […]
こんにちは、はなです! 今回は、できる大学生を観察してわかった“最強の会話術”を5選紹介します。 本などにもよく書かれている方法も紹介していますので、ぜひご覧ください! 最強の会話術 5つ まずはどのような会話か良いのかその5つを紹介します。 聞き手に回る 相手目線で考えられる 笑顔で話す 結論から […]
こんにちは、はなです。 今回は大学生活で気をつけた方がいいと思ったことについてまとめました! せっかくの大学生活を楽しく充実したものにするためにも、自分の身は自分で守れるようにしましょう! それでは早速見ていきます! お金の管理 大学生になってバイトをするようになったり、学費を自分で払うようになった […]
こんにちは、はなです! 今回は『大学生がより良い成績を取り、GPAを爆上げさせる秘訣』について紹介します! いい成績の取り方って? 結論から言うと…この7つができていれば、 成績優良者に近付くことが出来ます。 どれもそこまで難しいものではありません…! 助手 これらの具体的な方法を説明し […]
こんにちは、はなです! 今回は大学生活で必要な『教科書を定価で購入すること以外で入手する方法』を紹介します。 なぜこの記事を書いたかというと… 大学の講義では高い教科書代を払ったにも関わらず、全く使わないということが多々あります。賢い大学ではそんな教科書に定価でお金を払う事は少ないです。 つまり、教 […]
こんにちは、はなです。 今回は『大学生活における人脈の作り方』についてです。 大学生活を大きく左右するのは周りの環境です。 はな 「人脈を広げるためにはどうしたらいいか」を説明していきま! 人脈を広げるメリット まずは「大学生活で人脈を広げること」のメリットを考えてみましょう! ①多く情 […]