- 2024年3月3日
【楽しく勉強して学年1位!】中学社会 歴史の予習方法
こんにちは、はなです! 社会の勉強は好きですか? 実は私は社会が苦手だったのですが… 楽しく社会を勉強をする方法に気がついてから、社会がとても好きになり、学年1位まで成績が上がりました。 友達 苦手から学年1位ってすごい…。 今回は楽しみながら社会の勉強をする方法について紹介していきます。 社会の […]
こんにちは、はなです! 社会の勉強は好きですか? 実は私は社会が苦手だったのですが… 楽しく社会を勉強をする方法に気がついてから、社会がとても好きになり、学年1位まで成績が上がりました。 友達 苦手から学年1位ってすごい…。 今回は楽しみながら社会の勉強をする方法について紹介していきます。 社会の […]
こんにちは、はなです! 勉強のモチベーションを上げる時、皆さんは何をしていますか? 色々な方法があると思いますが、 “YouTubeを観てモチベーションを上げる” という人もいると思います! 今回は沢山の勉強系YouTuberさんの中から、 おしゃれで可愛く、 観ていてやる気のでるYouTubeチャ […]
こんにちは、はなです! 英語を勉強する上で、リスニングやスピーキングの力は必要不可欠です。 私は、シャドウイングをすることによって、TOEICで920点を取ることができました。 今回は、私が実際にやって効果的だった「シャドーイングの方法」について紹介します! とても効果的なので、ぜひ実戦してみてくだ […]
「現代文のテスト勉強法がわからない…。」 今回は『現代文のテスト勉強法』について紹介します! 現代文のテスト勉強法を、小説と評論に分けて解説します。 はな 現代文で高得点を取れるようになりましょう! 「小説・物語文」の勉強法 まず「小説・物語文の勉強法」について紹介します。 小説は文章の […]
こんにちは、はなです! 今回は、オール5・学年1位の経験がある私が、 「数学の定期テストで100点を取るためにやっていた勉強法」を紹介します。 はな かなり効果的なのでぜひ、実戦してみてくださいね。 はじめに やることの全体の流れはこんな感じです これらはかなり基本的で、簡単なことしかや […]
こんにちは、はなです! 今回は、オール5で学年1位の経験がある私がやっていた『英語のテスト勉強法』について紹介します。 テスト勉強って結局どうやればいいかわからない!という人におすすめの記事です。 今回はコミュニケーション英語と言われている科目で「長文などを扱う授業」のテスト対策についてです。 『定 […]
こんにちは、はなです! 今回は、オール5で学年1位の経験がある私がやっていた『英語のテスト勉強法』について紹介します。 テスト勉強って結局どうやればいいかわからない!という人におすすめの記事です。 今回は文法編です! ↓コミュニケーション英語・長文編はこちらから↓ 英語のテスト勉強法 テスト3週間か […]