「読書をしたいけど、読みたい本が見つからない…」
「いい本に出会うにはどうすればいいの?」
今回は、年間600冊の本を読んでいる私が「読みたい本が見つかる本の選び方」について紹介します。
インスタでも発信中です!(@hana_studylife_)
ベストセラーから選ぶ
ベストセラー本は多くの人がいい本だと評価したということです。
人気の本は、良い本であることが多いです。
もちろん、ベストセラー本の全てが自分にとって良いと感じるわけではないと思いますが、「読んでみたい本」を見つけるにはとても良い方法です。
本屋さんで目立つところに置かれている本や、電車の広告に載っている本、話題になっている本などを読んでみると、共感性の高い本に出会えるかもしれません。
YouTubeから見つける
現在YouTubeには、多くの「本要約チャンネル」が存在します。
一冊の本の中から、重要だと思ったことが抜き出されていたり、要約されていたりするチャンネルです。
もちろん、YouTubeチャンネルのみで勉強していくことも良いですが、「読む人によって解釈が異なる」場合があるので、気になった本は実際に手に取って読んでみるのがおすすめです。
YouTubeの本要約チャンネルは、読みたい本に出会うための手段としても使うことができます
おすすめの本要約チャンネルまとめてます↓
人のおすすめを読む
他の人がいいと思った本は、自分でもいいと思う可能性があります。
特に趣味や感性の似ている人からのおすすめ本は、自分にも大きな刺激を与えてくれる本かもしれません。
人はおすすめ本を聞かれた時に「お気に入りの本で圧倒的に良かった本」か「その人にあっていると思う本」を勧めるはずです。
あなたにあった本に出会える可能性が高いです。
興味のある本を読んでみる
自分の興味のある分野の本を読むと、読書のモチベーションもかなり上がります。
「自分の趣味や好きなことが書いてある本」を探して読んでみたり、「今まで気になっていたけどまだ読めていない本」を読んでみたり。
好きなものから本を読んでいくと、学びの多い素敵な本に出会えるかもしれません。
人気ランキングから選ぶ
Amazonや楽天などで、自分の読みたい分野を入力すると、ランキングを見ることができます。
ベストセラーから本を選ぶときのように、人気のある本は良い本であることが多いです。
人気ランキングで上位の本は、普遍的な情報やマジョリティに共感される内容であることが多いです。
このような本は周りの人も読んでいることが多いので、話のネタにもなり得ます。
本屋で気になった本を読む
「何も考えずに、ふらっと本屋さんに行ってみたらいい本に出会えた」
なんてことも少なくありません。
人間は多くの本がある中でも、「自分の興味のある情報が入ってくる」という特性(カクテルパーティ効果)があるので、気になる本がパッと目に入ってくるかもしれませんよ。
こうして出会った本には運命的なものを感じてしまいます…(笑)
憧れの人のおすすめ本を読む
「この人みたいになりたい!」「すごく憧れる!」と思う人のおすすめ本は、言わずもがな読みたくなると思います。
この方法のメリットは、その人がどんな本を読んでいるかわかるだけでなく、その人考え方や価値観まで吸収できる可能性があるということです。
人は読んだ本から、知識や考え方を吸収します。
憧れの人がおすすめした本を読むことは、その人のようになるための近道になるはずです。
まとめ
今回は「読みたい本が見つかる本の選び方」について紹介しました。
少し行動してみると、読んでみたい本を、たくさん見つけられます。
お気に入りの1冊に出会えますように。
他にも、読書法やおすすめ本についても紹介しています。
ぜひ見てみてください〜。