勉強時間を記録すると勉強時間を増やせる!?-効果のでる方法と注意点を解説!-

普段どのくらい勉強をしていますか?

「勉強しないといけないけど、やる気が出ない…」

「沢山勉強したのに、全然時間が経ってない…」

今回は、「勉強時間を増やしたい人が絶対にやってほしいこと」を紹介します。

勉強時間を増やす方法

「勉強時間なんてそんな簡単に増やせるの?」とく思う人もいると思いますが、これをやるだけで一気に勉強のやる気が出てきます。

何をやるかというと…

「勉強時間を記録する」

これをやるだけで一気に勉強時間を増やすことができます。

「そんなことで勉強時間を増やせるの?」と思う人はぜひ一度やってみて下さい。

想像よりも効果を感じられると思います。

そうは言っても本当にそれだけで…?

 
はな
試しに一度記録してみてください!

勉強時間を記録する方法

勉強時間を記録するには色々な方法があります。

おすすめなのは以下の方法

  1. アプリで記録する
  2. 手帳やカレンダーに書き込む
  3. 勉強記録ノートを作る

勉強時間の記録ができるアプリだと、入力が簡単でいいですよね。

手帳やカレンダーに軽く書き込むだけでも大丈夫です。

勉強した量を見えるようにしていきます。

専用のノートを作りたいという人は「勉強記録ノート」を作ると、モチベーションアップにつながります。

勉強記録ノートの作り方も紹介しているので見てみてください〜

記録することの効果

勉強時間を記録することで、以下の効果を感じることができ、勉強のモチベーションアップにつながります。

  1. 勉強時間を可視化できる
  2. 「記録したい」がモチベーションに繋がる
  3. 記録が楽しくなり、もっと頑張りたくなる

もちろん、これ以外にも沢山効果があります。

1番の効果は記録をすることで「自分の頑張った量」が目に見えてわかるようになることです。

勉強が続かない原因は

「これをやっていて意味があるのか?」

「今日自分が勉強しただけで、何か変わるのか?」

と感じてしまうことです。

記録をすることで「頑張った量」を積み上げていくことができ、結果的に成績アップに繋がります。

記録していくのも楽しいので、自然とモチベーションが上がります。

まとめ

今回は「勉強時間を増やす方法」について紹介しました。

記録をすることで、勉強のモチベーションが上がり、勉強時間が長くなるということでした。

他にも成績アップに役立つ情報を発信しているので、見てみてください〜!

最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG