TAG

大学受験

  • 2023年9月17日

勉強の集中力を上げる方法

「勉強に全然集中できない…」 勉強をする上で、集中力を上げる事はとても大切です。 今回は『集中力を上げる方法』を紹介します! 同じ時間でも集中していた方が「高い成果」をあげられます。 少し工夫をするだけで集中力を大きく上げることができるようになります。  はな 集中力を上げて成績向上を目指しましょう […]

  • 2024年6月24日

【高校数学】学校の問題集の使い方 -4STEP・サクシード・クリアーの使い方を解説!-

「学校で配られた問題集、どうやって使うのがいいの…?」 今回は『学校の問題集の使い方』を紹介します! 問題集は使い方を間違えると、数学が苦手になる原因になってしまいます。 逆に、正しく使えば定期テストでもしっかり点数を取れるようになります。  はな 効果的に使って、成績アップに役立てましょう! 学校 […]

  • 2023年9月12日

 漫画で社会の成績を上げる勉強法

「社会の漫画で成績が上がる…?」 今回は『漫画で社会の成績を上げる勉強法』を紹介します! 社会は漫画を使うことで、一気に理解が簡単になります。 また、楽しく勉強をすることができるので、ストレスなく学ぶことができます。  はな 漫画で成績を上げちゃいましょう〜! 社会を漫画で学ぶ効果はある? 社会(特 […]

  • 2024年5月28日

物理基礎・物理の問題集の使い方 -定期テストから大学受験までの勉強法-

「物理の問題集、どうやって使えば点数が取れるの…。」 今回は『物理基礎・物理の問題集の使い方』について紹介します! 物理の問題集は上手く使うことで、物理の力をしっかりとつけることができるようになります。  はな 問題集を上手に使って、成績向上を目指しましょう〜! 物理の問題集を解く前に 物理は内容を […]

  • 2024年5月27日

【偏差値が上がる】化学基礎・化学の問題集の使い方-定期テストや大学受験でいい点数が取れる勉強法-

「化学の問題集の効果的な使い方を知りたい…」 今回は『化学のワーク・問題集の使い方』を紹介します! 化学の問題集は効果的に使うことで、かなりの成果を出すことができます。  はな 効果的な使い方で成績アップを狙いましょう! 問題集を解く前にやること まず、化学のワークや問題集を解く前にやっておかなけれ […]

  • 2023年8月17日

【心機一転!】勉強の環境を変えて成績を上げる方法 -勉強のやる気が出ない時の対処法-

今回は『勉強の環境変えて成績を上げる方法』を紹介します! 成績やモチベーションがうまく上がらない時は、勉強環境を変えることがおすすめです。 どのように環境を変えるのが効果的かについて解説をします。  はな 気持ちを入れ替えて成績向上につなげましょう! 勉強の環境を変えて成績を上げる方法 「勉強の環境 […]

  • 2023年8月17日

一緒に勉強をする友達を見つける方法 -勉強する仲間を見つけられる場所とポイントを解説!-

「一緒に勉強できる友達を探したい…。」 今回は『一緒に勉強をする友達を見つける方法』を紹介します! 自分1人で勉強するよりも、誰かと支えあい高め合って、勉強した方が効果が上がることもあります。 1人ではくじけそうなる時も、友達がいれば頑張れそうです。  はな 一緒に高め合える仲間を見つけて、モチベー […]

  • 2023年8月16日

 わかりやすく文章を要約する方法と要約ノートの作り方

「わかりやすい要約を作りたい…」 今回は『文章をわかりやすく要約する方法』と要約ノートの作り方を紹介します! 文章の要約はコツを掴めばすぐに上達することができます。 年間600冊の本を読み要約している私が、そのコツを伝授したいと思います!  はな わかりやすい要約を作れるようになりましょう! 文章を […]

  • 2023年8月16日

国語の教科書を使った勉強法-学年1位がやっている教科書の使い方-現代文(評論・小説の勉強法)-

「教科書を有効活用して成績を上げたい…」 今回は『教科書を使った国語の勉強法』を紹介します! 国語の教科書は効果的に使うと想像以上の効果を発揮することができます。  はな 教科書で国語の成績や偏差値を上げましょう〜! 国語の教科書を使った勉強法 「国語の教科書を使った勉強法」について紹介しまていきま […]

  • 2024年8月19日

【中学・高校生】夏休みにやるべき勉強法まとめ! -復習から予習まで新学期に差をつける方法を紹介!-

「夏休み、何を勉強したらいいの…?」 今回は『夏休みの勉強法』について紹介します! 充実した夏休みにするためにも、勉強は欠かせない要素の1つですよね。 効果的な勉強をすることで、新学期に差をつける勉強をすることができます。  はな 夏休みに効果的な勉強して、周りと差をつけちゃいましょう! […]

>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。“可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報更新していきますので、よろしくお願いいたします!

CTR IMG