- 2023年5月17日
【学年1位がやっている!】中学数学の予習方法-成績アップのコツ-
こんにちは、はなです! 中学生になって、数学が難しく感じている人も多いのではないでしょうか? 今回は、学年1位の経験がある私が実際にやっていた 数学の予習方法について紹介します! 学校の勉強に余裕を持たせたい人、さらに数学を得意にしたい人にもおすすめの内容です。 まだ予習をしていない人、予習の仕方を […]
こんにちは、はなです! 中学生になって、数学が難しく感じている人も多いのではないでしょうか? 今回は、学年1位の経験がある私が実際にやっていた 数学の予習方法について紹介します! 学校の勉強に余裕を持たせたい人、さらに数学を得意にしたい人にもおすすめの内容です。 まだ予習をしていない人、予習の仕方を […]
こんにちは、はなです! 成績アップに欠かせない“予習”。 そのやり方は沢山あり、自分に合った予習方法を見つけるのが大切です。 今回は『予習におすすめの方法と勉強法』について紹介していきます。 はな 自分にあった予習方法を見つけて、成績アップに繋げてください! 数学の予習方法 数学は予習をしていくこ […]
こんにちは、はなです! 今回は、オール5で学年1位の経験がある私がやっていた 数学のワークの使い方について紹介します! 実はワークの使い方で、テストの点数が大きく変わるんです。 はな テストで高得点を取りたい人は、この方法を試してみてください! 大前提 まず初めに知っておいてほしいことがあります。 […]
こんにちは、はなです! 数学の問題を解く時、すべてノートに書いていませんか? 人の記憶はアウトプットした際に定着するのですが…何回も書いているととても時間がかかってしまいますよね。 今回は「効率よくアウトプットできる勉強法」 について紹介します! はな とても有益なので、次の勉強のときか […]
こんにちは、はなです! 今回は、オール5・学年1位の経験がある私が、 「数学の定期テストで100点を取るためにやっていた勉強法」を紹介します。 はな かなり効果的なのでぜひ、実戦してみてくださいね。 はじめに やることの全体の流れはこんな感じです これらはかなり基本的で、簡単なことしかや […]