CATEGORY

読書・おすすめ本

  • 2023年8月16日

 わかりやすく文章を要約する方法と要約ノートの作り方

「わかりやすい要約を作りたい…」 今回は『文章をわかりやすく要約する方法』と要約ノートの作り方を紹介します! 文章の要約はコツを掴めばすぐに上達することができます。 年間600冊の本を読み要約している私が、そのコツを伝授したいと思います!  はな わかりやすい要約を作れるようになりましょう! 文章を […]

  • 2023年2月17日

【1冊で完璧!】ブログ初心者におすすめの本 5選

「ブログを始めたいけど、どの本から読んだらいいかわからない…」 「良いブログ本を見つけたい…」 ブログ本はたくさんあるので、どの本を読むのが良いのかを解説します。 今回は『ブログ初心者におすすめの本』を5冊紹介します。  はな お気に入りの1冊を見つけてください! ブログ初心者におすすめの本 たくさ […]

  • 2023年2月18日

【初心者必見!】ブログの運営で大切なこと『ブログ術大全』

こんにちは、はなです! 今回は「ブログの運営で大切なこと」をまとめました。 「これを抑えておけば大丈夫!」という内容をまとめているので、ブログ初心者の方もそうでない人も「もっとブログを良くする」ことができるようになります。 この内容について詳しく知りたい人は『ブログ術大全』を読むとすごく勉強になりま […]

  • 2023年2月10日

【読みたい本が見つかる!】本の選び方 7選

「読書をしたいけど、読みたい本が見つからない…」 「いい本に出会うにはどうすればいいの?」 今回は、年間600冊の本を読んでいる私が「読みたい本が見つかる本の選び方」について紹介します。 インスタでも発信中です!(@hana_studylife_) ベストセラーから選ぶ ベストセラー本は多くの人がい […]

  • 2023年1月4日

【本を読むのが好きになる!】読書が楽しくなるコツ 7選 -最強の読書法-

こんにちは、はなです! 読書時間、楽しめていますか? 本を読むのが苦手な人は少なくないと思います。 今回は「本を読むのが楽しくなる方法」について紹介します。 読書時間を楽しい時間にして、人生をより有意義なものにしてみてください! 本を読む場所を決める 本を読む上でお気に入りの場所があることは「読書へ […]

  • 2023年2月10日

【もう挫折しない!】読書を習慣化する方法 7選-年間600冊読破の読書術-

読書の習慣化、なかなか難しいですよね。 「普段読む時間がない…」「読んでみても続かない…」 今回は年間600冊の本を読む私が「読書を習慣化する方法」について紹介します。 一度習慣化してしまえば、生活の中に「読書時間」が組み込まれるので、とても充実した毎日を過ごすことができるようになります。 本を持ち […]

  • 2023年1月4日

【本を読む時間を作る!】読書をするのにおすすめの時間 6選 -年間600冊読破の読書術-

1日でどのくらい本を読む時間が取れているでしょうか? 忙しくて本を読む時間が取れないという人も多いと思います。 今回は「読書をするのにおすすめの時間」について紹介します。 実は一日の中で本を読むことができる時間は沢山あります。 そんな読書をするのに適している時間を紹介していきます。 朝起きてから 朝 […]

  • 2023年1月4日

【快適な読書空間!】本を読むのにおすすめの場所 6選 -快適な読書空間-

こんにちは、はなです! 読書の時間、快適時間になっていますか? 今回は、本を読む場所を探している人に「おすすめの読書場所」を紹介します。 年間600冊ほど本を読んでいるのですが、快適な場所はかなりあるなという印象です。 みなさんのお気に入りの場所を見つけるきっかけとなれば嬉しいです。 電車・バス 移 […]

  • 2023年2月10日

【2022年12月!】年間600冊読破の女子大生によるおすすめ本 7選

本を読みたいけど、どれから読んだらいいかわからない…。 そんな人に本と出会うきっかけを与えられたらと思い、この企画をしています! 「年間600冊の本を読んでいる私がおすすめする本」を紹介します。 今回は2022年12月編です! 2022年もあと少し。早いですね。 「繊細さん」の本 「些細なことに反応 […]

  • 2023年1月4日

【年間600冊読破!】本を速く読むコツ 6選 -最強の読書法-

本を1冊読むのにどのくらいの時間がかかりますか? 本を読んで勉強をしたくても、読むのに時間がかかると学びの量が少なくなってしまいますよね。 今回は、年間600冊の本を読んでいる私が「本を速く読むコツ」について紹介します。 これを身につけることで、文章を読むスピードが劇的に速くなります。 どれか1つで […]

>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG