CATEGORY

中学生向け

  • 2024年6月26日

【内申点があがる!?】先生との距離を縮める方法 -オール5の先生との関わり方-

「先生との距離を縮めたいけど難しい…」 今回は『先生との距離を縮める方法』について紹介します! 先生との距離を縮めることで多くのメリットがあります。 <この記事の内容> ・先生との距離を縮め方法 ・勉強のモチベーションをあげる ・学校の成績をあげる方法  はな 先生と上手に付き合って、自 […]

  • 2024年6月3日

 【すぐに真似できる】学年1位を取るためにやった定期テストの勉強法

「テストで上位を取るためにはどうすればいいの…?」 「成績がいい人はどんな勉強をしているの?」 定期テストで成績トップを取ることは、並大抵の努力では足りません。 今回は『学年1位を取るためにやっていた定期テスト勉強法』を紹介します。 <この記事の内容> ・定期テストでトップをとる勉強法 […]

  • 2024年5月7日

 【質問しにくい…】先生にわからない内容を聞きに行くときのおすすめの方法-印象が良くなる聞き方とメリットを紹介!-

「先生のところに質問に行きたいけど、気軽に行っていいの…?」 今回は『先生のところに質問をする時のポイント』を紹介します! 勉強でわからない内容に直面したとき、先生に聞くことで理解をすることができます。 先生が忙しそうにしていると質問しにくいですよね。 ポイントを抑えることで、先生に好印象をあたえる […]

  • 2024年5月7日

【集中したい!】勉強中にスマホをいじらないようにする対処法7選!

「スマホをいじっちゃって勉強ができない…」 今回は『スマホを封印する方法』について紹介します! 勉強しなければいけないのに、ついスマホを見てしまったり、気がついたら、何時間もスマホをいじっていたり… スマホの誘惑を断ち切るために「スマホを封印する方法」をまとめました。  はな スマホと上手く向き合っ […]

  • 2024年5月4日

【動画で完璧!】中学・高校英語の文法の勉強におすすめのわかりやすいYouTubeチャンネル 5選 -学年1位の勉強法-

「YouTubeでわかりやすい英語の動画が見たい!」 今回は『英語の勉強におすすめのYouTubeチャンネル』を紹介します! 多くの魅力的なコンテンツの中から、特におすすめのチャンネルを選びました。  はな 動画で勉強をして、英語で一歩差をつけましょう! とある男が授業をしてみた 私が中学生の頃から […]

  • 2024年4月23日

 勉強でわからない内容や問題に直面した時の対処法

「勉強の内容がわからなくて先に進めない…」 今回は『勉強でわからない内容に直面したときの対処法』について紹介します! 勉強ではわからないことを放置していると、その後もどんどん置いていかれてしまいます。 それを解決するための方法をまとめました。 <この記事の内容> ・わからない問題を解決す […]

  • 2024年5月20日

 【内職していい!?】学校の授業を有効活用する方法と注意点を紹介!

「学校の授業って受ける意味あるの…?」 「どうせなら授業時間を有効活用したい…」 今回は『学校の授業を有効活用する方法』について紹介します! 学校では、1日のうち多くの時間を過ごしています。 その時間を有効活用することで、成績をより上げることができます。  はな 「授業の受け方」を工夫して、周りと差 […]

  • 2024年4月14日

【わかりやすい!】中学生英語のおすすめの参考書 7選 -苦手な英語も克服できる!-

「わかりやすい英語の参考書はないかな…」 今回は『中学英語のおすすめの参考書』を紹介します! わかりやすい参考書が沢山あるので、特におすすめの参考書を紹介します! <この記事の内容> ・おすすめの英語の参考書 ・参考書の使い方 ・中学生の英語の勉強法  はな 自分にぴったりの1冊を見つけ […]

  • 2024年5月4日

【中学・高校生】社会の勉強におすすめのYouTubeチャンネル 5選

こんにちは、はなです! 今回は『社会の勉強におすすめのYouTubeチャンネル』について紹介します! 社会は、教科書や参考書を読んでいるだけだと、退屈なことも多いですよね。 YouTubeの動画を見ることで、楽しみながら記憶に残る勉強することができます。 たくさんある中から、特におすすめのチャンネル […]

  • 2024年5月20日

【中学・高校】数学の証明問題の勉強法!-裏ワザ3選を理系大学生が解説!-

「証明問題が全然わからない…」 今回は『数学の証明問題の勉強法』を紹介します。 数学の証明問題は、コツを掴むことで点数を取りやすくなります。  はな 証明問題を得意にして、数学の成績をあげちゃいましょう! 数学の証明問題を勉強するメリット 「数学の証明問題」を勉強するメリットについて紹介します。 ( […]

>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG