【2024年最新!】やる気が出る受験生応援ソング!-モチベーションが上がる音楽-

こんにちは、はなです!

勉強をしている中で、音楽は心の支えになります。

「勉強しなければいけないけどやる気がでない」時や「勉強のモチベーションを上げたい」ときに役に立ててください。

今回は「モチベーションが上がる応援ソング」をまとめました。

 
はな
やる気の出る、お気に入りの1曲が見つかれば嬉しいです。

「負けないで」-ZARD

24時間テレビで流れることの多いこの曲は、何においても自分を奮い立たせてくれます。

ひとりじゃないことを認識するとともに「自分に負けずに頑張ろう」と感じることができます。

負けないでもう少し   最後まで走り抜けて

どんなに離れてても  心はそばにいるわ

追いかけて遥かな夢を

「群青」-YOASOBI

自分と向き合うことを肯定できるようになる曲。

不安になる気持ちはあっても「自分の心の声を信じて進んで行こう」という曲です。

テンポも良く、前向きになれます。

好きなものを好きだと言う

怖くて仕方ないけど

本当の自分

出会えた気がしたんだ

「Have a nice day」-西野カナ

毎日の勉強に追い込まれて「つらい」と感じることが多い日常の中で「頑張っている私は偉いんだ」と思える曲。

自分を褒めることは、モチベーションアップにも繋がります。

曲のテンポに合わせて気分を上げていきましょう!

偉いぞ私 負けるな 焦るな くじけるな

そうやって今日だって

一生懸命生きてるから

I say, Have a nice day

「いつかできるから今日できる」-乃木坂46

「自分にはできない」と感じてしまうときにも「君ならできる」と背中を押してくれる1曲。

「何度失敗しても立ち直ればいいんだ」という気持ちから、やる気が出てきます。

生まれ変わったように頑張ろうと思うことができる曲です。

前を向いて大地立つんだ

いつかは (遠すぎるよ) 眩しい (この場所から)

先に延ばさずに 踏み出せよ すぐに

君ならできる

「サクラ咲ケ」-嵐

勉強で苦しくて「いつ春が来るのか…」と悩む日々も、頑張ればきっと花が咲きます。

この曲を聞くことで元気が出て、背中を押され「また頑張ろう」と感じることができます。

サクラ咲ケ 君の胸のなかで

揺れてた 小さな 蕾よ

負けないように くじけないように今

歌うから

「TOMORROW」-岡本真夜

負けそうになって涙が沢山こぼれても、その数だけ強くなれると考えると「明日から頑張ろう」と思えます。

「泣いたっていいんだ」と感じることができ、さらに「また強くなって成長していこう」という曲です。

涙の数だけ強くなれるよ

アスファルトに咲く 花のように

見るものすべてに おびえないで

明日は来るよ 君のために

「栄光の架橋」-ゆず

どんなに辛い過去があっても、それを乗り越えた今は「未来を信じて」進めばいい。

過去に頑張ったから今の自分がいる。

それを信じて頑張ろうと思える曲です。

「希望の光」が見えるような気がしてきます。

いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある

だからもう迷わずに進めばいい

栄光の架橋へと

「ともに」-WANIMA

悩んでいることが一気に馬鹿らしくなってくる。「立ち止まっていないで頑張ろう」と思える曲です。

ネガティブに捉えていた物事も、この歌を聞くことでポジティブな捉え方をできるようになります。

どんなときも「自分の楽しむことができる道」に進もうと感じることができます。

どれだけ過去が辛くて暗くても

昨日よりも不安な明日が増えても

悩んだり泣いたりする今日も 

進め君らしく 心踊る方

「サイレントマジョリティー」-欅坂46

周りから何を言われても、強い意志を持ち続けることが大切だと歌われている歌詞。

周りから何か言われて逃げたくなった時にも「自分を信じて」努力することの大切さを教えてくれます。

君は君らしく生きて行く自由があるんだ

大人たちに支配されるな

初めから そうあきらめてしまったら

僕らは何のために生まれたのか?

「あとひとつ」-FUNKY MONKEY BABYS

辛くて先が見えなくて、諦めそうになったとき「あと少し」頑張ることで未来が変わることがあります。

そんなあと少しの勇気をくれる曲です。

負けそうになった時「もう少しだけ頑張ってみよう」という気持ちになれます。

あと一粒の涙で ひと言の勇気で 

願いがかなう その時が来るって

僕は信じてるから 君もあきらめないでいて

「全力少年」-スキマスイッチ

悩んでいても、少年だったあの頃のように突き進もうと思うことができます。

歌からのエネルギーを感じ、「頑張ろう」と思うことができる1曲です。

積み上げたものぶっ壊して 身に着けたもの取っ払って

止め処ない血と汗で乾いた脳を潤せ

あの頃の僕らはきっと全力で少年だった

まとめ

今回は「モチベーションが上がる応援ソング」を紹介しました。

他にも勉強のモチベーションが上がる情報や勉強法を紹介しているので、見てみてください!↓

インスタグラムでも発信しています(@hana_studylife_)

よかったら覗きに来てください〜!

最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG