TAG

中学

  • 2024年2月1日

【受験や英検に!】英作文で高得点が取れるようになる方法 -裏技や解き方・コツも紹介!-

「英作文でなかなか点数が取れない…」 今回は『英作文の問題で高得点が取れる解き方』を紹介します! 英作文はコツを掴むことで、一気に書きやすなり、高得点を狙うことができるようになります。  はな テクニックや裏技も使いながら、効率よく点数が取れるようになっちゃいましょう〜! 英作文の問題の解き方 英作 […]

  • 2024年2月1日

 国語のテストや模試で点数が取れない原因と対処法-国語の点数が良くなる方法-

「国語のテストでいい点数が取れない…」 今回は『国語のテストや模試で点数が取れない原因と対処法』について紹介します! せっかく勉強をしても、正しい方法でなければ点数に繋がりません。  はな 点数が取れない原因を分析し、効率よく勉強を進めましょう! 国語の点数が取れない原因と対処法 「国語の点数が取れ […]

  • 2024年1月26日

 ケアレスミスをなくす方法 -テストでもったいないミスや減点を繰り返す人必見!-

「いつもケアレスミスで点数を落としちゃう…」 今回は『ケアレスミスをなくす方法』を紹介します! せっかく勉強をしたのに、ケアレスミスで減点されてしまってはもったいないですよね。  はな ミスをなくして点数をしっかりもらっちゃいましょう〜! ケアレスミスをなくす方法 「ケアレスミス」は工夫をすることで […]

  • 2023年11月30日

 理科の高校受験の勉強法

「理科の偏差値を上げたい…」 今回は『高校受験の勉強法 -理科編-』です! 理科の勉強は基礎からしっかりと行えば、入試レベルの難しい問題も解けるようになります。  はな 理科の偏差値を上げて、志望校合格に近づきましょう! 理科の高校受験の勉強法 偏差値を上げるための『理科の高校受験の勉強法』について […]

  • 2024年3月25日

 国語の高校受験の勉強法

「高校受験の勉強は何をすればいいの…?」 今回は『高校受験の国語の勉強法』を紹介します! 国語力を上げることで「ほかの教科にも役立つ力」をつけることができます。  はな 国語での得点力を身につけて、志望校合格を目指しましょう! 国語の高校受験の勉強法 「高校受験のための国語の勉強」は何をすればいいの […]

  • 2023年11月30日

【高校受験!】理科の過去問の使い方 -偏差値が上がる勉強法-

「理科の過去問を効果的に使う方法は…?」 今回は『理科の過去問の使い方』について紹介します! 志望校合格のためには「過去問」が必要です。  はな 過去問を上手に使って、理科の偏差値を上げちゃいましょう! 理科の過去問の使い方 「理科の過去問」はどのように使えば効果的なのでしょうか? 過去問題集がある […]

  • 2024年5月5日

【高校受験!】数学の勉強法 -合格できる効率のいい方法から裏ワザまで!-

「高校受験の勉強は何をやればいいの…」 今回は『高校受験の数学の勉強法』を紹介します! 数学は正しい勉強法で勉強することで、確実に偏差値を上げることができるようになります。 また、高校受験では問題を解けるようになれば良いというだけではありません。 それ以外の大切な事も合わせて「確実に合格に近づける勉 […]

  • 2024年8月21日

【中学生】学校の教科書を使った勉強法-5教科の効果的な使い方まとめ-

「教科書の使い方がわからない…。」「教科書だけで勉強できるの?」 今回は『教科書を使った勉強法』の5教科のまとめを紹介します! 教科書は効果的に使えば、実力をしっかりと伸ばすことができます。  はな 教科書を上手に使って、成績を上げちゃいましょう!  先輩 「教科ごとにリンク」を貼っているので、気に […]

  • 2024年5月5日

中学生の理科の勉強法 -教科書や参考書・YouTubeを使った勉強方法-

「理科の授業の内容がわからない…」 「予習や復習をしたいけど、どうすればいい…?」 今回は『理科の内容を理解する方法』をまとめました! 学校の授業以外で、理科の勉強を自分で勉強する方法はないのでしょうか? 授業では、自分のわからないところを復習してくれるとは限りません。  はな 自分自身で勉強進める […]

  • 2023年10月16日

【中学生】理科の勉強におすすめのYouTubeチャンネル 5選

こんにちは、はなです! 今回は中学生の『理科の勉強におすすめのYouTubeチャンネル』を5つ紹介します! 理科は学校の授業だけでは理解しにくい内容も多いですよね… YouTubeはわかりやすい授業が受けられるチャンネルがあるのでまとめました! たくさんある中から、特におすすめのチャンネルを紹介しま […]

>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG