【理系大学生がおすすめする!】中学数学 予習方法 3選 -学年1位の勉強法-

こんにちは、はなです!

成績アップに欠かせない“予習”。

そのやり方は沢山あり、自分に合った予習方法を見つけるのが大切です。

今回は『予習におすすめの方法と勉強法』について紹介していきます。

 
はな
自分にあった予習方法を見つけて、成績アップに繋げてください!

数学の予習方法

数学は予習をしていくことで、テストでより良い点数を取ることができるようになります。

  1. 動画を観る
  2. 教科書を使う
  3. 参考書を使う

どの方法か最適かは人によって違うと思います。

 
はな
ノートを作りながら進めると、あとから見返せるのでおすすめです!

①動画を観る

YouTubeやアプリなどで動画を見る方法です。

予習に1番最適なのはこの方法だと思います。

初めて学習する内容では、誰かに教えてもらった方がずっとわかりやすいからです。

「予習ノートの作り方」はここに載せています↓↓

重要記事

こんにちは、はなです! 数学は予習をすると、一気に点数が上がります。 今回は 『数学の予習ノートの作り方』 について紹介します!   はな 予習ノートを使って、数学を得意にしましょう! 『具体的な数学の予習方法』はこちらから↓↓ […]

この2つは実際に私が中学生の時にも活用していた「特におすすめのYouTubeチャンネル」です↓↓

 
親友
わかりやすいYouTubeチャンネルが沢山あるね。

②教科書を使う

学校の授業は教科書に沿って行われることが多いです。

予習の際に教科書に書き込みなどのメモを残しておけば、「ここはわからなかった」とか「こう解けばいい」などの情報も残っているので、効率よく授業を理解できます

しかし「教科書の内容を自力で理解する」のは難しい!

 
助手
教科書は「授業があることを前提に作られている」ので、それだれで理解するのは少し難しいかもしれません。

YouTubeや参考書などを活用すると、理解しやすくなることがあります。

どうしても教科書を使って予習をしたいという人は、教科書ガイドがあるととても良いです。

教科書の内容に応じて解説がついているので、持っていて損はない1冊です。

学校によって教科書が違うので、自分の教科書と同じものを確認して入手してください!

③参考書を使う

参考書は様々な種類がありますが、現在はわかりやすく楽しく勉強できるものが沢山あります。

おすすめの参考書はこれ↓↓

わかりやすくてデザインもおしゃれなので、モチベーションアップにもつながります。

問題集もあります↓

まとめ

様々な方法がある中で、自分に合った勉強法を探して、成績アップに繋げてください!

インスタグラムでも勉強のモチベーションが上がる情報を発信しています。

フォロワーさんとはDMでお話をしたり、勉強の相談に乗ったりしているので、気になった方はぜひ覗いてみてください!

それではまた〜!

最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG