一緒に勉強をする友達を見つける方法 -勉強する仲間を見つけられる場所とポイントを解説!-

「一緒に勉強できる友達を探したい…。」

今回は『一緒に勉強をする友達を見つける方法』を紹介します!

自分1人で勉強するよりも、誰かと支えあい高め合って、勉強した方が効果が上がることもあります。

1人ではくじけそうなる時も、友達がいれば頑張れそうです。

 
はな
一緒に高め合える仲間を見つけて、モチベーションアップに役立てましょう〜!

勉強をする友達はどんな人がいい?

まず「一緒に勉強する友達」はどんな人がいいでしょうか?

  1. モチベーションが高い
  2. 学力・志望校のレベルが近い
  3. お互いに高め合える

勉強するための友達は「一緒に頑張る仲間」なので、足を引っ張るような関係性では成り立ちません。

モチベーションや学力が同じくらいの人を選ぶ必要があります。

① モチベーションが高い

まず勉強を一緒にしていく上で、モチベーションが高いことが条件の1つです。

相手のやる気がないと自分もやる気になれないですよね。

モチベーションが下がっている時も、お互いに高め合える関係性が理想です。

② 学力・志望校のレベルが近い

学力や志望校のレベルが違うと、勉強や話の内容が合わない可能性があります。

なるべく自分の学力や志望校に近いレベルの人を探すと良いです。

③ お互いに高め合える

一緒に勉強する仲間は、お互いに高め合える関係性が良いです。

それぞれの相性や話してみないとわからないところもあるので、この人だと思える人をぜひ探してみてください。

一緒に勉強をする友達を作る方法 

「勉強をするため友達」を作る方法を紹介します。

  1. 学校で成績が同じくらいの人を探す
  2. 塾や予備校で声をかける
  3. 図書館やカフェに行って勉強をする
  4. 勉強アプリを使う
  5. 勉強会やイベントに参加する
  6. SNSで見つける

思っているよりも一緒に頑張る仲間と出会える場所は多いです。

①や②は定番かもしれませんが、それ以外の場所でも出会うことができます。

① 学校で成績が同じくらいの人を探す

まずは1番過ごす時間の長い学校でをつける方法です。

多くの生徒がいる中で、自分の成績と同じくらいの人やモチベーションの高い人を探してみましょう。

テストの点数や勉強の習慣などを観察してみると、自分に合う人が見つかるかもしれません。

また、学校が同じだとテスト勉強や情報共有にとても役に立ちます。

 
はな
まずは学校で良い友達がいるか探してみましょう〜

② 塾や予備校で声をかける

次に塾や予備校で声をかける方法です。

塾や予備校ではモチベーションの高い人がたくさんいます。

また、学力ごとにクラスが分かれていれば、自分と同じ学力や志望校の人を簡単に探すことができます。

塾の授業や宿題ででわからない問題があったときに助け合ったり、志望校の情報を共有したりする仲間を見つけることができます。

③ 図書館やカフェに行って勉強をする

「図書館やカフェ」でも勉強することができます。

ここで勉強している人は、勉強に対して前向きな可能性が高いです。

また自分が勉強していると相手が意識してくれて、出会えることもあります。

図書館や勉強が許可されているカフェに行き、同じような状況でがんばっている仲間を探してみましょう。

さすがに急に話しかけるとびっくりしてしまうので、何回か遭遇して、アイコンタクトを取れるなどしてから話してかけみると良いですね。

④ 勉強アプリを使う

現在勉強系のアプリでは、多くの受験生や勉強頑張ってる仲間と出会うことができます。

勉強内容や時間を記録したり、メッセージで励ましあったりする機能もあります。

また、知識や勉強の情報などがたくさん載っているのでとても役に立ちます。

モチベーションが下がったときに、そのアプリを開くと勉強のやる気が湧いてくるのでとてもおすすめです。

⑤ 勉強会やイベントに参加する

インフルエンサーや本屋さんなど、勉強会や勉強関連のイベントを開いているところが多くあります。

それもイベントに参加することで、同じ志を持った仲間と出会える可能性があります。

またそれらに参加することで、自分自身も知識をつけることができるので、成績の向上に役立ちます。

自分のためにも積極的に勉強会やイベントなどに参加できると良さそうです。

⑥ SNSで見つける

現在多くのSNSが普及しているので、そこで勉強アカウントを作り、友達を作るのも良い方法です。

この方法でオンライン上で仲間を増やしている人は多いと思います。

同じアカウントをおろしている人や話の合う人、志望校が同じ人など子探してみましょう。

対面で出会うよりも、難易度が低くより自分に合った仲間と出会える可能性があります。

 
助手
同じ人をフォローしているという事は、同じような趣味や価値観の可能性があるよね。
 
はな
私のInstagramも見に来てね〜!

まとめ

今回は「一緒に勉強をする友達を見つける方法」を紹介しました。

自分にあった方法で、高めあえる仲間を見つけてみてください。

ほかにも『勉強のモチベーションが上がる方法』について載せています!

おすすめ記事

こんにちは、はなです! 勉強のモチベーションを上げる時、皆さんは何をしていますか? 色々な方法があると思いますが、 “YouTubeを観てモチベーションを上げる” という人もいると思います! 今回は沢山の勉強系YouTuberさんの中から、[…]

おすすめ記事

勉強のやる気、どうやって出していますか? 「勉強をしなきゃいけないけど、やる気がでない…。」 「今よりもっとモチベーションを上げたい…!」 今回は学年1位の経験がある私が「勉強のモチベーションを上げる方法」について紹介しま[…]

最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG