「国語のワークは普通に解くだけでいいの…?」
今回は『中学生の国語のワークの使い方』を紹介します!
実は国語のワークは普通に解くよりも「少し工夫をする」ことで、テストでより良い点数を取ることができます。
今回は私が「国語のテストで100点を取ったとき」にやっていたワークの使い方について紹介します。
国語のワークの使い方
「国語のワーク」はこのような手順で使うことで効果を上げることができます。
- まずは教科書の内容を理解する
- ノートに問題を解く
- わからない部分を解決する
- 間違えた問題を解き直す
- テスト前にもう一度解く
まず教科書の内容理解してからワークに取り組みます。
そして始めからワークに書き込んで解くのではなく、ノートに解くのがポイントです。
わからないことを解決しながら進めています。
① まずは教科書の内容を理解する
ワークを解く前に、まずは「教科書の内容」を理解しておきます。
教科書の内容を理解していないとワークの問題を解くことができません。
- 教科書の文章を読む
- わからない言葉や漢字を調べる
- 文章も理解を深める
- 文章を要約する
- 問題集を解いてみる
これらの手順で、教科書の内容を理解していきます。
教科書のわからない部分をなくしてから問題に取りかかりましょう!
『教科書の内容を理解する方法』はこちら↓
② ノートに問題を解く
教科書の内容理解できたら、実際に問題を解いていきます。
この時に直接ワークに直接書き込むのではなく、「ノートに」問題を解いていきます。
ワーク直接書き込みをしてしまうと、2回目以降問題を解くことができません。
③ わからない部分を解決する
問題を解くことができたら「解説を見て丸つけ」をしていきます。
まちがえた問題やわからなかった部分ついてはしっかりと解説を読みます。
この時、明らかに正答率が低い場合は、①の教科書の内容理解ができていないので、教科書に戻って再度内容を確認してみましょう。
解説を読んでも理解できない場合は、先生や友達に聞いて解決をします。
④ 間違えた問題を中心に解き直す
わからない部分を解決することができたら「間違えた問題を中心に解き直し」をしていきます。
間違えた問題は必ず解き直しをするようにします。
また1回目に正解した問題でも、理解が曖昧だったものは再度解いておくと安心です。
問題を解くときに「なぜそのような答えになるのか?」という解説や説明を思い出しながら解くとより効果的です。
⑤ テスト前にもう一度解く
学校のワークは1度解いただけで終わりではありません。
テスト前にもう一度、一通り解いていきます。
最後の1回はワークに書き込みをしても構いません。
1度解くことができていても、時間が経つと忘れててしまう可能性もあります。
テスト直前になったら必ず一通り解くようにしましょう。
まとめ
今回は「中学生の国語のワークの使い方」を紹介しました。
学校のワークを上手く使うことで、国語の成績を上げることができるようになります。
他にも『テストの点数を上げるための勉強法』を紹介しています!
「国語のテストはセンス」そう思っていませんか? 実は国語にもテストで高得点を取ることができる勉強法があります。 今回は国語のテストで100点満点の経験がある私が 『国語のテスト勉強法』について紹介します。 はな テストで高得点を目指[…]
こんにちは、はなです! テストには“ 高得点を取るための勉強法 ” が存在します。 オール5で学年1位の経験がある私がやっていた「効果的な勉強法」について紹介します。 今回は「5教科のテスト勉強法のまとめ」です! 助手 「教科ご[…]