【中学・高校生】YouTubeを使った数学の勉強法!-受験やテストに使える学年1位の勉強法-

「YouTubeで動画をみて勉強したい…」

YouTubeは上手く使うと、成績アップに繋げることができます。

今回は『YouTubeを使った数学の勉強法』を紹介します!

 
はな
動画をみて効率よく勉強しちゃいましょう!

YouTubeを使った数学の勉強法

「YouTubeを使った数学の勉強法」について紹介します。

  1. 教科書や参考書を読む
  2. 動画をみて理解をする
  3. ノートにまとめる
  4. 動画の問題を解く
  5. 問題集を解く

この5つのステップをやるだけで、効率の良い勉強進めることができます。

YouTubeは「わかりやすい動画」が多いので、しっかり理解ができます。

 
助手
どのようにやれば良いか説明します!

① 教科書や参考書を読む

まず、教科書や参考書などで「どのような内容を勉強するのか」を確認していきます。

この時に全てを完璧に理解する必要はありません。

「こんな勉強をするんだなぁ」というように眺めるだけでOKです。

動画を見る前に内容を確認しておくと「あ、これ見たことある」となって勉強がスムーズに進みます。

 
はな
軽い気持ちで教科書を読んでみます!

② 動画をみて理解をする

次に動画を見て内容を理解します。

「公式の使い方や問題の解き方」などは見ているだけで、すぐに理解できると思います。

よくわからなければ、巻き戻して再度確認すればokです。

何度も説明を聞ける「自分のペースで勉強できる」ところが動画の良いところですよね。

自分に合ったペースで動画を見ていきます!

『数学のおすすめのYouTube』はここで紹介しています~↓

関連記事

「YouTubeでわかりやすい数学の動画を見たい!」 今回は『数学の勉強におすすめのYouTubeチャンネル』を紹介します! 魅力的なコンテンツの中で、特にわかりやすくおすすめのYouTubeチャンネルを選びました。   はな 動画を[…]

③ ノートにまとめる

動画の内容理解することができたら、次は「重要なポイントや問題の解き方」をノートにまとめていきます。

用語の意味や公式などは覚える必要があるので、目立つように書きます。

また、理屈を理解していても「問題を解けなければ意味がない」ので、問題の解き方も一緒に書いていきます。

ノートにまとめることで、後で簡単に見返すことができます。

 
はな
「動画での勉強ノート」を作ってみるとモチベーションが上がりそう!

④ 動画の問題を解く

解き方がわかったら、次は実際に自分で問題を解いていきます。

動画の最後に問題がついていれば、その問題を解きます。

なければ「教科書の例題や参考書などの問題集」でも大丈夫です。

実際に問題を解くことで、公式を使うことに慣れていきます。

簡単な問題から初めて、使えるようになりましょう〜!

⑤ 問題集を解く

ある程度も動画を見進めて、基本的な問題を解くことができるようになったら、

「問題集を使って問題」を解いていきます。

数学は問題を解けるようにすることで実力を上げることができます。

「多くの問題」を解いて自分で使えるようにしていきましょう。

最初は簡単な問題から始めて、徐々に難しい問題に挑戦します。

『数学の問題集の使い方』

関連記事

「数学の問題集、効果的に使えていますか?」 今回は『数学の問題集の使い方』について紹介します! 数学の問題集は使い方を間違えると、多くの時間を無駄にしてしまいます。  はな 正しい使い方で、成績アップを目指しましょう! […]

YouTube以外の動画は「スタサプ」がおすすめ

動画で気軽に勉強できるYouTube。

YouTube以外にも質の良いコンテンツを見れるのが「スタディサプリ」です。

中学・高校生の時に見て、成績を大きく上げました。

動画で「塾に行っているような勉強」ができちゃいます!

気になる人は見てみてください〜↓

中学生向け「スタディサプリ」

高校生・大学受験向け「スタディサプリ」

まとめ

今回は「YouTubeを使った数学の勉強法」を紹介しました。

ほかにも『成績の上がる勉強法』を載せているので、見てみてください〜!

おすすめ記事

こんにちは、はなです! テストには“ 高得点を取るための勉強法 ” が存在します。 オール5で学年1位の経験がある私がやっていた「効果的な勉強法」について紹介します。 今回は「5教科のテスト勉強法のまとめ」です!  助手 「教科ご[…]

関連記事

こんにちは、はなです! 今回は、オール5・学年1位の経験がある私が、 「数学の定期テストで100点を取るためにやっていた勉強法」を紹介します。  はな かなり効果的なのでぜひ、実戦してみてくださいね。 はじめ[…]

最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG