【中学生】理科の勉強におすすめのYouTubeチャンネル 5選

こんにちは、はなです!

今回は中学生の『理科の勉強におすすめのYouTubeチャンネル』を5つ紹介します!

理科は学校の授業だけでは理解しにくい内容も多いですよね…

YouTubeはわかりやすい授業が受けられるチャンネルがあるのでまとめました!

たくさんある中から、特におすすめのチャンネルを紹介します。

 
はな
楽しく理科の成績を上げちゃいましょう~!

理科の勉強におすすめのYouTubeチャンネル

とある男が授業をしてみた 

私が中学生の頃から見て勉強をしている『とある男が授業をしてみた 』のチャンネル。

理科だけでなく、全ての教科をわかりやすく解説してくれています。

重要な部分がわかりやすく、簡潔に話されています。

 
はな
何度このチャンネルに救われたことか…
塾の授業を受けている様な感覚で、しっかりと力をつけることができます。

映像授業 Try IT(トライイット)

『トライイット』も、多くの教科の解説をわかりやすくしてくれます。

図やイラストを映し出した丁寧な授業は、理科の理解を深めてくれます。

後半には問題が出題され、解説してくれるのがうれしい!

 
優等生
理科は問題が解けないと意味がないからね…。

どのように考えればいいのかもわかるので、効率よく力をつけることができます。

映し出されるイラストも豊富でわかりやすいので、理科が苦手な人も簡単に理解ができるチャンネルです。

中学生の勉強応援『スタフリ』

こんなにも楽しく授業が受けられるチャンネルはあるでしょうか?

中学の理科についてまとめられている動画は「1時間で3年分の内容」を見ることができます。

 
優等生
とても簡潔にまとめられているね。

理科が得意な人は、短時間で一気に勉強できるので嬉しいですね。

高校入試対策で、3年分を一通り復習したいという人におすすめです。

カズレーザーの50点塾

理科は「基本的な内容を素速く答えられる」ことが重要になります。

この時に、一問一答がとても役に立ちます。

カズレーザーさんが問題を読み上げてくれるので、それにすぐに答えられるように練習をしましょう。

 
同級生
聞き取りやすい読み方で、勉強がしやすい!

正解を言われる前に自分で答えられるようにしていきます。

既に理科の基本的な内容を覚えている人、用語を一通りチェックしたい人におすすめです。

さわにい【中高生学習チャンネル】

『さわにい【中高生学習チャンネル】』では、学年別に問題が作られています。

より詳しい内容まで扱っているので、高校入試やテスト対策にも使うことができます。

 
同級生
特にテスト対策で役に立ちそうだね。

ラジオ感覚で聞き流しているだけでも効果があります。

このチャンネルで、問題に答えられる力をつけていきましょう!

YouTubeを使った理科の勉強法

YouTubeを使うことで、理科の勉強を効率よく進めることができます。

効果的な勉強法があるので、『YouTubeを使った理科の勉強法』を紹介しますね!

  1. 教科書を読む
  2. 動画を見る
  3. ノートにまとめる
  4. 用語や現象を覚える
  5. 問題集を解く

動画を見て理解をしながらノートにまとめていきます。

「わからないところ」は学校の先生や友達に聞いたり、参考書を使ったりして解決をしましょう。

重要な用語を暗記し、問題に挑戦するとさらに力をつけることができます。

 
はな
わかりやすい授業が観れるはすごく嬉しいですね。
おすすめ記事

「動画でわかりやすく勉強したい…」 今回は『YouTubeを使った理科の勉強法』を紹介します。 動画では文字だけではわかりにくい内容も理解することができます。  はな 動画を使って、理科を得意にしちゃいましょう〜! YouTube[…]

まとめ

今回は「理科のおすすめのYouTubeチャンネル」を5つ紹介しました。

自分が勉強しやすいチャンネルで、勉強を進めてみてください!

ほかにも『点数が上がる勉強法』について紹介しています!

おすすめ記事

こんにちは、はなです! テストには“ 高得点を取るための勉強法 ” が存在します。 オール5で学年1位の経験がある私がやっていた「効果的な勉強法」について紹介します。 今回は「5教科のテスト勉強法のまとめ」です!  助手 「教科ご[…]

おすすめ記事

理科の勉強はポイントを押さえれば、想像しているよりも単純に進めることができます。 今回はオール5の経験がある私が「理科のテスト勉強法」を紹介します。 <はなのプロフィール> オール5で学年1位の経験あり 理工学部数学科所[…]

最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG