【計画倒れしない!】夏休みの勉強の計画の立て方 -中学・高校生の勉強法-

「夏休みの勉強を計画的に進めたい…」

夏休みは成績を上げるのに最適な時期です。

今回は『夏休みの勉強計画の立て方』を紹介します!

 
はな
夏休みの勉強を充実させちゃいましょう〜!

まずは学校の宿題をやる日を決める!

夏休みの勉強といえば、「学校の宿題」。

まず、学校で出されている宿題を優先的に行います。

「夏休みの宿題の進め方」は主に3パターン。

  • 夏休みの最初の方に終わらせる
  • 定期的に少しずつ進める
  • 最後にまとめてやる

早めに終わらせて宿題から解放されたい人や、定期的にコツコツと進めたい人がいると思います。

宿題で出されている範囲の内容がよくわからない場合は、勉強してからやるとスムーズに進められます。

 
はな
自分に合った進め方で宿題を進めましょう〜!

「夏休みの宿題をする時のポイント」は…

  • 計画的に勉強をする
  • 忘れていた内容は復習をする
  • 勉強に集中できる環境を作る
  • モチベーションを維持する

まずは計画をたてて、学校の宿題を消化していきます。

宿題の内容でわからなかった内容があれば復習をしていきます。

勉強環境やモチベーションの維持も、宿題をうまく進めるためのポイントです。

『夏休みの宿題の効率のいい進め方と計画方法』はこちら↓

関連記事

「宿題、どうやって進めよう…」 今回は『夏休みの宿題の進め方と計画の立て方』について紹介します! 夏休みの宿題は最適な方法で行うと、とてもスムーズに進めることができます。  はな 宿題を制覇して、夏休みを充実させましょう〜! 夏休[…]

夏休みの勉強計画の立て方

「夏休みの勉強計画を立てる方法」を紹介します。

  1. 必要な勉強を判断する
  2. 勉強に使う時間を確認する
  3. いつ何をやるか決める
  4. 決めた内容を勉強する

まず学校の宿題をやる日を決めます。

その後に学校の宿題以外で必要な勉強量を判断し、やることを決めます。

 
同級生
決める時のポイントや注意点も詳しく説明していきます!

1. 何の勉強が必要か判断する

宿題の計画を立てることができたら、次は「宿題以外にやるべき事」について考えます。

夏休みに差をつけるための勉強は主に予習と復習の2つ

この2つは自分が「今どのぐらいできているか」によって内容が変わります。

今までの勉強内容がよくわからないという人は、復習を中心に行います。

すでに今までの内容を理解していて、さらに成績を上げたいと言う人は予習を中心に行います。

『夏休みの予習と復習』についてはこちら〜↓

関連記事

「2学期に成績をあげたいけど、夏休みは何をすればいいの…?」 夏休みは有効活用すると、苦手な部分を挽回することができます。 今回は『夏休みの復習の勉強法 』を紹介します! 正しい方法で勉強することで、2学期の成績を大きく上げることができるよ[…]

関連記事

「夏休み明けに差をつけたい…」 予習をすることで、周りと大きく差をつけることができます。 今回は『新学期に向けた予習の方法』を紹介します!   はな 新学期の準備をして、成績を上げちゃいましょう〜! 新学期に向けた予習方法 […]

2.勉強に使う時間を確認する

勉強する内容が決まったら

「どのぐらいの時間を勉強に使うことができるか」と「どのくらい勉強しなければいけないか」を決めます。

習い事や部活などが忙しい中で勉強できる時間は決められています

その中で「自分が必要な量」をしっかりと確保できるようにスケジュールを確認しましょう。

「いつなら何時間できる」とか「何時から何時までどこで勉強する」などを決めます。

 
はな
予定を確認してスケジュール管理をしていきます!

3.いつ何をやるか決める

勉強する内容と時間が決まったら次は「いつ何をやるか」を具体的に決めていきます。

これが決まっていないと「計画倒れしてできなかった」という状況に陥ります。

やるべきことを達成するための効果的な方法は「いつ何をやるかを決める」ということです。

スケジュール帳に「○月○日の何時から何時に××をやる」というように具体的に書き込んでいきます。

なぜそのようなスケジュールにしたかも紙に書き出しておくと、後で修正する際に役立ちます。

4.決めた内容を勉強する

勉強は計画しただけではできるようにはなりません。

計画した内容を着実に勉強して進めていきます。

思うように勉強が進められなかった時は、次の日や次の週に調整するようにします。

また、勉強のやる気やモチベーションをあげたり、集中できる環境整えることも大切です。

このブログでも紹介しているのであわせて見てみてください〜↓

関連記事

勉強のやる気、どうやって出していますか? 「勉強をしなきゃいけないけど、やる気がでない…。」 「今よりもっとモチベーションを上げたい…!」 今回は学年1位の経験がある私が「勉強のモチベーションを上げる方法」について紹介しま[…]

計画は定期的に見直して修正する

スケジュールは初めからうまく立てられるものではありません。

どこかでズレが生じたり、思ったもできたりできなかったりすることがあります。

計画は「定期的に見直して立て直す」のが良いです。

なるべく計画通りに進めるのが理想的ですが、実際にやってみないとわからないところもあります。

勉強を進めながら「自分に合った方法」を見つけていきましょう〜!

まとめ

今回は「夏休みの勉強計画の立て方」を紹介しました。

ほかにも『成績が上がる勉強法』を紹介しているので、見てみてください〜!

関連記事

こんにちは、はなです! YouTubeで英語の勉強ができる環境があるのは、とても素晴らしいことですよね。 今回は、TOEIC920点取得の経験がある私が『英語の勉強におすすめのYouTubeチャンネル』を紹介します。 「本当に[…]

最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG