【満点を目指す!】理科の小テストの勉強法

「理科の小テストって何を勉強すればいいの?」

今回は『理科の小テストの勉強法』について紹介します!

小テストの勉強をしっかりとしておくことで、定期テストや受験勉強でも役に立ちます。

 
はな
小テストを攻略して、理科の成績を上げちゃいましょう!

理科の小テストの勉強をするメリット

小テストでは基本的な問題が出題されることが多いです。

  • 基礎力が身につく
  • 問題に慣れることができる
  • 定期テストや受験勉強が楽になる

そのため、小テストの勉強することで基礎力を身に付けることができます。

理科の問題にたくさん触れることで、特有の問題形式になれることができます。

そして少しずつ勉強を進めることで「定期テストや受験勉強」にも役に立ちます。

 
先輩
テスト前に一気に勉強するのは大変だよね。

理科の小テストの勉強法

理科の小テストはどのように勉強すれば良いのか説明をします。

  1. 授業の内容を理解する
  2. テストに出るものを覚える
  3. 覚えられているかテストをする
  4. 間違えた問題を解決する
  5. 回答スピードを上げる

まずは授業内容をしっかりと理解しましょう。

その後「テストに出るもの」を覚えを得られているかのテストをします。

わからなかった部分を解決し、回答スピード上げることで、小テストで満点を目指すことができるようになります。

① 授業の内容を理解する

まずは授業の内容を理解します。

内容が理解できていないと問題に答えることができません。

また、丸暗記のみでは応用問題に対応できないので、しっかりと理解をするようにしましょう。

  • 教科書やノートを見返す
  • 映像授業を観る
  • 参考書を活用する

授業で使った教科書やノートプリントなどを見返して復習をします。

それでも理解ができていないところは、映像授業を観たり、参考書を活用したりして理解していきましょう。

授業の内容を完璧にしよう!

② テストに出るものを覚える

テストが教科書やプリントなど、何から出題されるかわかっている場合は、それらを勉強します。

わかっていない場合も「基本的な公式や用語」は暗記をする必要があります。

  1. まずは内容を理解する
  2. 覚えたい範囲を一通り読む
  3. 暗記をしていく
  4. 覚えられているかテストをする
  5. 何度も確認をする

理科は「覚えるべきところ」を覚えていないと点数を取ることができません。

しっかりと暗記をしてテストにのぞみましょう!

おすすめ記事

「理科の用語を効率よく覚えたい…」 今回は『理科の暗記方法・用語の覚え方』を紹介します! 理科の暗記は正しい方法で行うことで、効率よく覚えることができるようになります。 暗記ができていないと基本的な問題に答えることができません。  はな[…]

③ 覚えられているかテストをする

暗記をすることができたら、それらが実際に覚えられているか自分でテストをして確かめます。

問題を解いたり、友達や家族に問題を出してもらったりして、答えられるか確認してみましょう。

「覚えたつもりだけど、覚えられていなかった!」ということもよくあります。

また、テストをすることでより記憶に残りやすくなります。

 
はな
自分でチェックして、覚えられているか確認しよう!

④ 間違えた問題を解決する

③でしっかりと覚えきれていなかったところは「もう一度」覚え直します。

問題を間違えたところは、解説などを確認しましょう。

解説を見てもわからないところは、先生や友達に聞いて解決をします。

わからないところは、もう一度動画や参考書などに戻って学習をしてみましょう。

⑤ 回答スピードを上げる

問題に答えることができても、時間がかかってしまっては高得点につながりません。

せっかく勉強したのに、問題を最後まで解ききれなければもったいないですよね。

小テストでは、基本的な内容を問われることが多いので、素早く答えられるようにしましょう。

自分の中で、どんどん回答スピードを上げられるように練習してみよう!

定期テストで点数が取れる理科の勉強法

定期テストも小テストと同様に勉強することで良い点数取ることができるようになります。

  1. 教科書の内容を理解する
  2. 重要用語を暗記
  3. 学校のワークをノートに解く
  4. 間違えた問題を理解→覚える
  5. 間違えた問題だけ解く

ただし、出題される範囲が広いので、早めに少しずつ勉強進めることが必要です。

テスト直前に勉強始めるのではなく、良いを持って勉強をスタートしてみましょう。

高得点が取れる『理科のテスト勉強法』についても書いています〜↓

おすすめ記事

理科の勉強はポイントを押さえれば、想像しているよりも単純に進めることができます。 今回はオール5の経験がある私が「理科のテスト勉強法」を紹介します。 <はなのプロフィール> オール5で学年1位の経験あり 理工学部数学科所[…]

まとめ

今回は「理科の小テストの勉強法」を紹介しました。

  • 授業の内容を理解する
  • テストに出るものを覚える
  • 覚えられているかテストをする
  • 間違えた問題を解決する
  • 回答スピードを上げる

少しずつ確実に点数を取り、成績向上に役立てましょう〜!

ほかにも『成績が上がる勉強法』を紹介しています〜!

おすすめ記事

こんにちは、はなです! テストには“ 高得点を取るための勉強法 ” が存在します。 オール5で学年1位の経験がある私がやっていた「効果的な勉強法」について紹介します。 今回は「5教科のテスト勉強法のまとめ」です!  助手 「教科ご[…]

おすすめ記事

こんにちは、はなです! 今回は中学生の『理科の勉強におすすめのYouTubeチャンネル』を5つ紹介します! 理科は学校の授業だけでは理解しにくい内容も多いですよね… YouTubeはわかりやすい授業が受けられるチャンネルがあるのでまとめまし[…]

最新情報をチェックしよう!
>

"賢く×可愛く"を叶える『はなの勉強部屋』

現役理系大学生が運営しているブログ、はなの勉強部屋。 “可愛く”ד賢く”をモットーに投稿しています。 これからみなさんの学生生活や勉強に役立つ情報 更新していきますので、 よろしくお願いいたします!

CTR IMG